先輩社員の声
INTERVIEW
どんなときも、
お客様にまっすぐ向き合う。
それが私の変わらない軸です。
キャリア事業部
塩崎 奈津美
2025年 中途入社
今の仕事内容
法人と求職者、双方をつなぐ架け橋に
キャリア事業部で、法人営業とキャリアアドバイザーの両軸を担当しています。企業への提案と同時に、求職者の方の希望を丁寧にヒアリングし、「企業と人材の最適な出会い」を実現していく仕事です。
また、内定が決まった方の引っ越しサポートも支援しており、部署を横断して連携する際には、お取引先様の信頼関係を損なわないよう、相手の意図や希望を細かくヒアリングし、分かりやすく伝えることを大切にしています。
入社のきっかけ
“ゼロイチ”を経験できる場所で働きたい
就職活動中に石倉社長のYouTubeの動画を見て、「想像していたベンチャー企業と違う」と感じました。真面目さや人柄の良さがにじみ出ていて、「この人と一緒に仕事がしたい」と素直に思えたのが入社の決め手です。
上場に向かうタイミングであり、ゼロから事業を大きくしていく経験ができることにも大きな魅力を感じました。
入社後に感じたギャップ
スピード感も想定以上
入社前に抱いていたイメージとの大きな違いはなく、むしろ想像通りのスピード感にワクワクしています。社長もメンバーも動画の印象そのままで、明るく熱意のある環境です。
職場の雰囲気
多様性と熱量が共存する職場
職場はクリーンで、メリハリのある雰囲気です。
ミスや課題があればすぐに報告し合える空気があり、組織として健全な文化が根付いています。
上司や同僚は論理的な人、感情を大切にする人、体育会系な人など、多様性を持ちながらも共通して“熱量”のある人たちばかりです。
仕事をする上で大切にしていること
本音を引き出し、信頼をつくる
お客様から感謝していただけるように、常に前向きに仕事をすることを大切にしています。
そのために、表面的なやりとりではなく「本音」で話していただけるような関係づくりを大切にしており、お客様にはいつも「本音で話してください。」とお伝えしています。
何が意思決定の決め手になるのかを深く掘り下げて理解し、細部まで理解してマッチングを行うことで、お客様のためになる仕事を心がけています。
仕事のやりがい
“ありがとう”の一言が、力になる
求職者や企業から感謝の言葉をいただいたとき、また事業部の成果に貢献できたとき、大きなやりがいを感じます。どの職場でも活躍できる社員に成長し、お客様の役に立つことを目的に働いています。
成長を感じた点
視座が変われば、行動が変わる
これまでは個人の成果が中心でしたが、今は新規事業の立ち上げ期で、自分の売上や判断が事業の未来を大きく動かします。その手応えが責任感を高めると同時に、物事をより高い視点から捉える力を育ててくれています。
今後の夢や目標
不動産×人材のトップブランドを目指して
キャリア事業部を大きく成長させ、不動産領域の人材業界でトップシェアを取ることが目標です。0→1フェーズで世の中にインパクトを与えられるように、自分自身を成長させたいと思っています。
プライベートの過ごし方
オンとオフのバランスが取りやすい環境です
休日は友人と過ごしたり、大好きなアーティストのライブに行ったりしてリフレッシュしています。家ではSwitchやたまごっちで遊んだり、自己啓発書を読んで学びを深めたりと、オンとオフをバランス良く過ごしています。
就職活動中の方にメッセージ
挑戦したい方をお待ちしています!
就職活動は、自分の強み・弱み、ワクワクすることなど、新しい自分に出会える貴重な機会です。
弊社は成長段階でポジションも多く空いており、挑戦と成長のチャンスにあふれています。成長したい人、世の中にインパクトを与えたい人がいらっしゃったら、ぜひ応募してきてください!
上司からのメッセージ
入社4か月で即戦力として活躍し、明るく前向きな姿勢で周りからの信頼も厚いです。新しいアイデアの提案や仕組化にも積極的に取り組み、部署の中心メンバーとして成長中です。環境の変化にも前向きに対応し、事業部と個人の明確な目標に向かって協力して取り組んでいきましょう!
ENTRY
採用エントリー
CONTACT US